愚痴というか独り言というか・・・
暗い記事ですし、金魚出てきませんので気分じゃないときは「スルー」してください。
実は予想もしない展開がやってきました。
前回お話したガンとの闘病生活している「サリーちゃん」
症状が加速して悪化しています。
なんとか排泄などは、がんばって自力ですませますが
呼吸も荒くなってきました。
リンパがやられているので、そこらじゅうに転移しているそうです。
毎日点滴にかよっています。
もうお迎えはできません。
でも目では追ってくれます。
今日も出来るだけ撫でてあげましたが、涙が止まりません。
そんな中・・・とんでもないことが
今朝もサリーちゃんを気にして出勤しました。
ちょうどお昼前、私の携帯がなりました。
我家にはサリーちゃんの子供が3匹いました。
1匹は嫁いだ私の妹が引き取り飼っています。
残る二匹は我家でくらしていました。
二匹とも問題のある子でした。名前はドンちゃん♂とリキちゃん♂です。
ドンちゃんは数年前う○ちがでなくなり診察にいくと
ガンが発見され場所がよくなかったので遠方の病院で手術したのです。
一命を取りとめ元気にしていました。
リキちゃんは生まれた時からアレルギーがひどく、痒みと皮膚のただれと戦っていました。
両目とも白内障で殆んど見えていない状態でした。
携帯の内容は「リキくんが動かない・・・」
え?
予想していませんでした。何故今のタイミングで・・・
思い起こせば、2週間程前嫌な嘔吐(なにもでない)をくりかえしていました。
お水のませたりしていて落ち着いたので安心していました。
2日前餌を食べてなかったので
「どうした?」と手であげたら一粒づつ食べましたが
餌ばこごと口元に運ぶと食べませんでした。
食欲ないと次の日食べたりするので、それだとばかり思っていました。
次の日キレになくなっていたので安心していたのですが
今思えば・・・食べたのはリキではなくドンだったかもしれません。
朝、いつものようにリキとドンは寄り添い寝ていました。
二匹とも寝ていると思っていました。
近くによった時リキだけ動かないので確認したら
動かなかったそうです。
サリーちゃんに気を取られて、気がついてあげれませんでした。
毎日撫でてはいたのに・・・・
寝ているかのように、静かに、穏やかに旅立ってくれたと思いたいです。
ごめんね、リキくん。幸せだったかい?サリーばかりで寂しかっただろうな・・・・本当にごめんね。
いつも一緒にいたのにドンちゃんも寂しいだろうな・・・
別記事も用意していましたが・・・こんな記事ですいません。
なんだか寂しくて、悲しくて・・・書いちゃいました。
【関連する記事】