
と反省しております。
「だって〜デジカメ壊れてるし〜〜」
「で、いちいち借りてくるのも面倒だし〜〜」
と自分に言い訳しておりました

そんな中、がんばりて更新です

前回「悪いこと編」をお伝えしましたが
今回は「良いこと編」でお届けします。
しかし、金魚ネタはありません

もうカンの鋭い方はお気づきですね


そうなんです。
デジカメ買っちゃいました


はじめはオークションで中古の安い物を物色していました。
出てくる商品をメーカーのHPやらでチェックしているうちに
知識がついてきて、どんどん高機能な最新機種が欲しくなっちゃって(本末転倒でダメダメですが

カシオの「EXILIM H-10」を買っちゃいました。
水槽に近づくと餌クレをする金魚の自然体を遠方からなら撮れるのでは?と10倍ズームにしてしまい。
動く被写体をピントを併せた状態で追尾してくれる機能にも心動かされて。
瞬間を逃さぬよう、ピントあわせとシャッタースピード早くするスピードシャッター機能でノックアウト

使いこなせるかは別として「金魚基準」なデジカメ選びになってしまいました

前回記事の写真で大きなサイズはNEWカメラで撮影したからです。
でオークションではなかなかNEWカメラの値段がさがらず
価格.COMにて値段調査後、送料無料店で格安ゲットしました。
近所のヤ○ダ電機さんの価格より安く買えたので満足してます

さて購入したのはカメラだけではありませんよ〜
このブログを継続する為にモチべUP計画で
人気ブログである「*金魚とインコな日々*」の写真に憧れて
これをオークションにてゲットです。
ジャジャ〜〜ン
ペンタブレット〜〜〜
前回も少し使ったのですが
自分のセンスのなさと字の汚さに幻滅することになりました

まあそのうち馴れてくればsuakaV先生ばりのイラストが描けるかも

と無理やりモチベーションをあげております。
オークション品ですが、ほぼ新品状態で凄く綺麗で大満足です

これで言い訳せずに頑張って更新したいと思います。(マイペースですが

これからも宜しくお付き合いくださいね〜
こんなブログですが仲良くしていただける方
どんどんコメントくださいね〜


(次回は悪い話後編です)


