
ありがとうございます。
今後もマイペース更新ですが、時々覗いていただけると嬉しいです。
さて、気がつくと一瞬で夏が終わっていたように感じます。
最近過ごしやすくなりましたよね

今日の記事は以前紹介した、アカヒレ「イアン」のお家のその後です。
(今回は金魚ネタではありません。)
水槽主を失ったケースはイシマキガイ君が寂しくコケ掃除をしておりました。
なんとなく代わりのアカヒレを購入する気にはなれませんでした。
先日のとても気持ちのいい日にお庭で「ボーーー」としていると
ふと私の母親が飼育する「メダカ鉢」が目にはいりました。
これの倍くらい鉢がありますので、イヤでも目にはいるのですが

最近生まれて育った子達
多分その親メダカ

その中でひときわ異彩をはなつルーキーがいました。
母親に分けてくれ!とお願いしてスカウトしてきました

新しい入居者が意外な展開で見つかりました。
さっそく表の鉢から水をわけてもらい
一匹ではかわいそうなので2匹もらってきました。
どこが異彩のルーキーかわかりますか?
(以外に素早くて写真がとれません

そうなんです。一匹だけ「ダルマメダカ」のようにポッコリお腹なんです。
まるでバルーンモーリーのような体型です

尾鰭までの長さも短くて、プリプリして凄い可愛いのです

こんな写真で伝わるかな?
メダカ写真・・・・難しい・・・
この壊れたデジカメでは調整無理だ

「はじめまちゅて〜

「今後ともよろしくおねがいちまちゅ

メダカは詳しくないので良くわからないのですが
珍しいメダカ?ダルマメダカでいいの?
しかも体は白いし
親メダカにそんなメダカいないし・・突然変異?奇形?
謎の新人登場で〜〜すw

ラベル:メダカ
これがメダカかぁ〜。
うちはメダカだと思ってもらってきたら、タカハヤだったんですけどね・・・。^^;
お腹がぽっこりしていてプリチーです〜。
うちのタカハヤもお腹ぽっこりですが、プリチーというよりは憎たらしいというか。(笑)
地味な色の淡水魚もかわいいですね。^^
メダカちゃんですか!
メダカは小さい頃に飼ってた位で、ちゃんと飼った事はないです。
この先が楽しみですね♪
プクちゃん。可愛いなぁ〜〜〜^^
おかあさん、凄いですねえ。
しかも、ちゃんと「鉢」でめだかを飼っているのですね。
うちなんか、ず〜〜っと発泡スチです。(^^ゞ
あれ、だるまっぽいですね。
かわいいですねえ。
めだかもあなどれませんよね。
旦那は無視していますけど、、。
こんばんは〜^^
タカハヤ記事読みましたよ〜^^
「いや・・・それは・・・メダカでは・・・」
と読んでいました。
メダカを飼育するつもりはなかったのですが
あまりにかわいくてw
プリプリしてるんです。
>macoさん
こんばんは〜^^お久しぶりです。
マイペース更新なんですが^^;
是非是非覗いてくださ〜〜いw
プクかわいいですよ〜^^
凄いプリプリしてます。
>はなじょなさん
こんばんは〜^^
いや・・・一品は拘るのですが・・・
トータルになるとゴチャゴチャしてるんですよ〜
凄い大雑把なのは変らずで、メダカも近所の
通称「メダカおじさん」から白い奴、青い奴etc
と色々もらったのに、今はごちゃ混ぜです><
メダカあなどれませんね・・・w
めだかも品種改良が進んだのって結構最近のことで固定がまだされてない品種ばかりと聞くから、だるまもこんな子を掛け合わせて作っていったんでしょうね^^
プクちゃんですか♪
可愛い新メンバーですね♪
こんにちは〜
ごめんなさい!コメントは読んでましたが
返信おそくなりました。
メダカは全然しらないんですが、こういった子が
品種改良されていくんでしょうね。
凄くかわいくてもらっちゃいましたw